関係するジャンルのリンク先は下記のボタンより選べます。
京都府医師会
京都府医師会から京都府市民のみなさまへのお知らせや、京都府医師会員へのお知らせを掲載しています。
右京医師会
京都市右京区の病院・診療所の紹介。右京医師会。
宇治久世医師会
京都府南部に位置する宇治久世医師会は1947年(昭和22年)11月1日、久世郡宇治郡医師会として会員数僅か43 名で発足しました。戦後の産業構造の変化に伴い、宇治久世地域は京都・大阪のベッドタウンとして著しい人口の増加があり、町村合併も進みました。現在は宇治市、城陽市及び久御山町の2市1町(総人口約29万1千余人)の医師会員450名を擁する大きな地区医師会に成長しました。
1997年(平成9年)2月21日「社団法人」になりました。公益事業に積極的に取り組むことを定款に掲げております。ここにホームページを開いて当医師会の情報を提供いたします。皆様にご活用いただければ幸いです。また、地域の皆様の健康増進に役立つことが出来ますよう会員一同努力を重ねて参ります。忌憚の無いご意見、ご指導をいただければ有難く存じます。
乙訓医師会
乙訓医師会は乙訓独自の基本健診や各種のがん検診、学校保健、乳児検診など地域における医療・保健に従前より、積極的に取り組んで参りました。
近年、我が国は医療の進歩や食生活の改善などの多くの要素により、急速に高齢化が進み、平成12年には65歳以上の高齢者は2178万人、32年には約3300万人と推定されています。
乙訓医師会ではこの高齢化社会における医療・介護などの問題に早くから取り組んできました。
下京西部医師会
このHPでは、当医師会の活動をご紹介し、地域の皆さまの健康維持への貢献と受診サポートを行います。健康相談・医療機関検索・医療情報等
亀岡市医師会
我々医師会員は、日頃の医療活動の他にも、皆様の健康増進のため、亀岡市保健センターや南丹保健所と一緒にいろいろな活動を行っています。皆様方になじみの深い市民健診、乳幼児健診、各種予防接種をはじめ、肺ガン検診、乳ガン検診、子宮ガン検診、大腸ガン検診などです。
又、教育委員会とも連携して、園医、校医などをしながら、耳鼻科検診、眼科検診も含め、保育園児から大学生に至るまで広く子供たちの健康教育、安全教育の一端を、又、各企業の産業医として会社の検診なども受け持たせていただいております。
左京医師会
左京医師会は、京都市内に13ある地区医師会の一つで、昭和22年に125名で創設し、平成12年に社団法人化しました。左京区内のほとんどの医療機関が属し、病院または診療所を開設する医師(A会員)、そこに勤務する医師(B会員)、あるいは左京区内に在住する医師から成り、平成19年5月31日現在、A会員230名、B会員133名で、総会員数387名となっています。医師会の主な活動は、地域医療・学術・福祉であります。
山科医師会
山科医師会のホームページへようこそ。
このホームページでは、当医師会の活動をご紹介するとともに、地域の皆さまの健康維持に貢献し、受診をサポートします。お近くの医療機関をお探しの際は、ぜひご利用ください。
京都北医師会
京都北医師会は、昭和30年に誕生して以来、地域住民の医療、保健、福祉、介護の分野において関係機関と連携して活動し、平成12年には公益法人としてより一層社会的重責を担ってまいりました。具体的には、医療機関同士の連携、特定健診、胃癌検診、乳癌検診、学校保健、保健所での健康教育、地域産業事業所での健康相談、福祉事業への協力、介護認定審査、介護事業所との連携および在宅システムの構築などであります。また、会員に対しては、近隣医師会と合同または独自に学術講演会を開催して、最新の医療情報を提供し医学知識及び医療技術の向上に努めております。
西京医師会
西京医師会は、地域の医療・福祉の質の向上を図り住民の健康増進に寄与するために、検(健)診、予防接種、学校保健、在宅医療、休日診療、健康教育、学術講演等の各種の事業を行っております。
西陣医師会
西陣医師会は、昭和22年に発足し、68周年を迎えました。
行政区としては、おおよそ、北大路通以南の北区と堀川通以西の上京区にあたる地域であり、その名の通り、西陣織の西陣地区を含み、金閣寺、北野天満宮等の有名な寺社仏閣もあります。『大将軍班』、『衣笠・金閣班』、『仁和・翔鸞班』、『正親班』、『出水班』、『聚楽・待賢班』、『桃薗班』、『嘉楽・乾隆・柏野・楽只班』、『西陣・成逸・紫野班』の九班、および『聖ヨゼフ医療福祉センター班』、『相馬病院班』、『堀川病院班』、『西陣病院班』、の四つの病院班より構成されており、その中に病院と診療所を合わせて約100の医療機関があり、約200名の会員が、日々の診療に従事しております。
相楽医師会
当医師会は山城南医療圏、つまり木津川市、精華町、和束町、笠置町、南山城村の1市3町1村の行政区域をカバーする地区医師会であり、その生い立ちは明治15年(1882年)の相楽郡医事研究会にまでさかのぼります。その後の太平洋戦争後の荒廃のなか、昭和22年に相楽郡医師会として新生してからも72年のあゆみを続けており、平成25年には正式名称を一般社団法人相楽医師会として再スタートしました。
中京東部医師会
中京東部医師会は中京区の烏丸通以東の地区の医療機関の医師の会です。伝統のある、 田の字地区と呼ばれる地域で、当会の班分けも伝統にのっとって番組小学校と呼ばれる旧 小学校区で構成されています。
綴喜医師会
綴喜医師会は、各医療機関で診療を行うほか、地域住民の健康を守り維持していくことを第一と考えています。
そのために各市町(八幡市、京田辺市、井出町、宇治田原町)、京都府からの委託を受けて、協力して医療、保健、介護の現場を担っています。
東山医師会
舞鶴医師会
このホームページをご覧頂き、舞鶴医師会の活動をさらに知って頂くとともに、少しでも皆様の健康の助けや予防に役立てて頂ければ嬉しく思います。舞鶴医師会の会員は、日頃の診療活動をはじめ、特定健診やがん検診、乳幼児健診、各種予防接種等に携わっています。そのほか、学校医、産業医など、関係機関と協力しながら、健康づくりのためのさまざまな医療・保健活動を行っています。
伏見医師会
伏見医師会は1947年(昭和22年)に現在の場所に設立され75年近くになります。伏見区は京都市内で人口も面積も最も大きい地区であり、一般開業医はもちろんのこと病院勤務医も加入しており会員数は650人近くにもなります。
われわれの医師会活動は様々な分野にまたがっております。各医療機関との情報交換、会員の教育や研修、特定健診、胃がん検診、大腸がん検診、乳がん検診等への医師派遣をはじめ、予防接種事業、学校医活動など多岐に渡っております。最近では新型コロナウイルス感染症の蔓延で刻々変わる医療情勢を会員の先生方へお伝えし、それぞれの先生方が患者様に最適な医療を提供できるよう情報発信しております。
福知山医師会
福知山医師会は西暦1900年、天田郡医師会として発足、以来115年の歴史を刻んできました。歴代の会長は福知山市長や府会議員、市会議員を務められた方が多く、医療のみならず、政治、また文化にも精通されていました。